11冊
雑貨2点150円
3,250円も売れました。
客単価で言いますと、2,000円で5冊3回も来て下さったお客様だけ500円100円2回値引きした以外は元のお値段で。
客単価も悪くない。
安い商品はほとんど売れ残りました。
33冊雑貨19点からのこの勝率
イチローもびっくり(^o^)
自分で始めた女たちもイチローも大幅原価割れなし。
ビジネスモデルとしては悪くない。
新古典主義みたいな。
こんな私ですがガルシアマルケス、EMフォスター ジェーンオースティン フィッジェラルド 寺田寅彦 吉田健一 森毅 川本三郎の文体が好きで仕入れるか迷ったが、
今の時期、じっくり本を読むのが見直されたり&そんな余裕はなかったりの
どちらかというと後者で古本屋さん受難のときでもあり(そもそも超零細業種)
フィチャーされていても、淘汰される業種。
わかりやすい本、大衆うけする選書にしてみました。
結果、大健闘!
大きくガッツポーズ\(^o^)/
0コメント