意外と人間覚えているなぁと思った。
いつものこの時期
GW頃にもっとやっておけば、冬休みにもっとやっておけばってなるけれど、
その時々で忙しかったし
今こんな状況だけど
何とかなるかもしれないなぁ
法人税法のとき、所得税法のとき、消費税法のとき、
質問に行ったりメールで質問したり、暗記回転表作ったり
電卓の打ち方試行錯誤したり
理論のまとめ方習ったり
一緒やなぁと思う部分もあり
そのときそのとき「私にだけ」かけてくださったアドバイスが今も役にたってるなぁ
けっこう暗記しているな私と思った。
理論がふわっとしているのも語順が変わりやすいし、自分のクセというか弱点を知って認めて気を付けるようにしたらええなと。
全然ひとりじゃないし、これまで教えてくれた先生(亡くなったO先生 先生がボトルを置いているお店でお好み焼を豪快にごちそうになった、4人で15,000円以上した、ごちそうになった(もう時効))も連れていけるなと思った。
感謝の気持ちで今机に向かっている。
今年もあとすこし、がんばります。
0コメント