2024.10.25 13:06不幸中の幸いコロナ禍で通学授業(それも模試など実力テスト期の5月~)も一時期ないときもあったし、「カオス」(仕事もね)の中でも何とか「人を出し抜いて」「人より抜きんでて」資格は取得できていないけどWEB授業の取り入れ方上手になった☆彡仕事もパソコン仕事だから目が痛い~って最初は思ったけど耳聞きが上手になったり(聞き流したりもあるけど)細分化して聞いたり手が震えた私ですがいまや仕事も家事も勉強さえも堂々とこなしている。もし税理士になれなくても、なんかに役に立ちそうこのマルチな才能♪たぶんなれるし、なっても人に信頼される税理士になれると自負しております。
2024.10.20 13:38かっこつけない46才~47才のテーマ最近、色んな方と新しく接してみて、自分のことがわかったりすることがある。へ~そういう風に見えているんだって。私はある程度「自分」ができあがっているなと感じた。できあがった自分を自分で認める。多くを求めない。40代、アラフィフってそういうことなんかもって思います。まだまだ調子乗りかっこつけてしまうこと多数ですが「人に嫌われたくない」気持ちとのバランスが上手にとれるようになった。NOもいえるし、言葉も選べるようになった。やっぱり「本は先生でともだち」だ!